🐾【Piedinoケアストーリー】15歳になっても元気いっぱい!テル美さんの“健康の源”とは?


2025.06.04カテゴリー : Piedinoケアストーリー

犬の整体Piedinoのプレオープンから毎月通ってくれている、ミニチュアダックスフントのテル美さん(15歳)
ちょっぴりシャイで慎重派の女の子ですが、施術が始まるとリラックスした表情を見せてくれます。


🦴 健康維持の秘訣は「月1メンテナンス」

テル美さんは、ミニチュアダックスに多い腰のトラブルの予防を目的に、月1回のペースで整体ケアを継続中。
現在、特に痛みなどのトラブルはなく、“健康維持”がご利用の目的です。


🐕 後ろ足の張りをケアしつつ、全身をバランス良く

毎日しっかりお散歩を欠かさない日々の中で、犬種柄も相まって特に後ろ足が張りやすいテル美さん。
施術では、メディセル筋膜リリースに加え、筋トレや脳トレにもチャレンジしています。
おうちでもマッサージや筋トレを続けてくださっていて、ご家族さまの意識の高さにいつも感動しています。


💬 ご家族さまのひとこと

「私にとっても“月1の癒しと相談の時間”。テル美と一緒に、心も身体もリフレッシュしています。」

ご家族さまご自身もジムに通われており、日々の健康管理に取り組まれている方。
テル美さんのケアにも真剣に取り組まれ、その姿勢に学ばせていただいています。


🐶 わん友とのご縁も

出店イベントにもたびたび足を運んでくださり、新しいわん友さんたちとの出会いもたくさん。
テル美さんを通じて、素敵なご縁が広がっていくのを私たちも嬉しく思っています。


📷 テル美さんの写真&ご家族さまの直筆コメント


※この「Piedinoケアストーリー」シリーズでは、実際にPiedinoに通ってくださっているわんちゃんとご家族のエピソードをご紹介しています。
今後も、たくさんの笑顔と健康の輪を広げてまいります🐾



訪問範囲 犬の整体Piedinoより






※高速道路、新幹線、飛行機などは実費で頂きます。








blog



2025年6月5日

こんにちは。犬の整体師として活動しておりますもんたわです。 最近、私の元にいらっしゃるワンちゃんたちの中で特に増えてきたご相談が、「膀胱炎」「尿路結石」「ストルバイト」など、膀胱系のトラブルです。 特に、寝たきりのワンち …


2025年6月4日

犬の整体Piedinoのプレオープンから毎月通ってくれている、ミニチュアダックスフントのテル美さん(15歳)。ちょっぴりシャイで慎重派の女の子ですが、施術が始まるとリラックスした表情を見せてくれます。 🦴 …


2025年5月31日

〜愛犬の元気は“筋膜”から!犬の整体師が伝えたいケアの新常識〜 こんにちは!犬の整体Piedinoのもんたわです。 最近「筋膜リリース」という言葉を耳にすることが増えましたが、それは人間だけのものではありません。 実は、 …


2022年7月28日

今宵は、メディセル筋膜リリースの効果を実感できる人、できない人のお話です。 基本的に、「まったくなんの変化もない」ってことがないメディセル筋膜リリース。 その効果を実感できる人とできない人との差をお伝えします。 それは、 …


2022年7月20日

今宵は、痩身のお話! 駐車場体験会にきてくれたわんこの中にはぽちゃこさんが何頭かおられました。 フードを規定量にしてたけど、太ってしまって減らした。 そしたらお腹が空くのか胃液を吐くようになった。 お散歩も朝晩行ってるの …




犬の整体Piedino

〒710-0061

岡山県倉敷市浜の茶屋2-8-9

tel:070-8967-5586





犬の整体Piedino

〒710-0061

岡山県倉敷市浜の茶屋2-8-9

tel:070-8967-5586







CONTACT










©犬の整体 piedino(ピエディーノ) All Rights Reserved.