寝たきりワンちゃんにも希望を──筋膜リリースで変わる膀胱系トラブル


2025.06.05カテゴリー : ブログ

こんにちは。犬の整体師として活動しておりますもんたわです。

最近、私の元にいらっしゃるワンちゃんたちの中で特に増えてきたご相談が、「膀胱炎」「尿路結石」「ストルバイト」など、膀胱系のトラブルです。

特に、寝たきりのワンちゃんや後肢麻痺で自力排尿が難しく、圧迫排尿が必要な子たちが多く見られます。

そんな子たちに対して、私が行っている筋膜リリースの施術が、嬉しい変化をもたらしています。

筋膜リリースで循環が変わる

筋膜とは、筋肉や内臓、神経などを包んでいる薄い膜のことで、全身にネットのように張り巡らされています。

この筋膜が硬くなったり癒着したりすると、血液やリンパ、神経の流れに悪影響を及ぼします。

しかし、筋膜をやさしく緩めてあげることで、全身の循環が促され、内臓機能の回復にもつながるのです。

排尿がスムーズに。膿や結晶の排出も

実際に、普段は圧迫排尿が必要なワンちゃんでも、施術中や施術直後に自然排尿が起こるケースが増えてきています。

ペットシーツを見ると、時には「ドロッとした膿」や「キラキラと光る結晶」が混じっていることもあります。

これは、体の中に滞っていた炎症物質や老廃物、結石の元になる成分が排出されている証拠。

尿路がスムーズに動き出したことで、排泄が進み、身体の中の不要なものが外へ出ていく力が戻っているのです。

寝たきりでも、回復の可能性はある

「もう寝たきりだから仕方ない」「トイレも自分でできないし…」と諦めがちになってしまうご家族も少なくありません。

ですが、筋膜リリースは寝たきりのワンちゃんにも施術可能ですし、実際に改善の兆しを見せてくれる子たちがたくさんいます。

小さな変化でも、それが日々の生活の中での大きな希望になります。

最後に

排尿トラブルや膀胱系の疾患は、ワンちゃんにとってもご家族にとっても、とてもつらいものです。

でも、筋膜を整えることで身体の巡りを取り戻し、自然治癒力を引き出してあげることは、必ず力になります。

お悩みの方は、ぜひ一度ご相談くださいね。

※実際、施術で症状が改善または軽減している例はありますが、効果を保証するものではありません。効果には個体差があります。ご了承ください。



訪問範囲 犬の整体Piedinoより






※高速道路、新幹線、飛行機などは実費で頂きます。








blog



2025年6月21日

こんにちは!犬の整体Piedinoのもんたわです。 今日はわたしの犬の整体師としての想いを綴りたいと思います。 「年齢的に仕方ないですね」動物病院でそんな言葉をかけられたことのある飼い主さんも多いのではないでしょうか。 …


2025年6月5日

こんにちは。犬の整体師として活動しておりますもんたわです。 最近、私の元にいらっしゃるワンちゃんたちの中で特に増えてきたご相談が、「膀胱炎」「尿路結石」「ストルバイト」など、膀胱系のトラブルです。 特に、寝たきりのワンち …


2025年6月4日

犬の整体Piedinoのプレオープンから毎月通ってくれている、ミニチュアダックスフントのテル美さん(15歳)。ちょっぴりシャイで慎重派の女の子ですが、施術が始まるとリラックスした表情を見せてくれます。 🦴 …


2025年5月31日

〜愛犬の元気は“筋膜”から!犬の整体師が伝えたいケアの新常識〜 こんにちは!犬の整体Piedinoのもんたわです。 最近「筋膜リリース」という言葉を耳にすることが増えましたが、それは人間だけのものではありません。 実は、 …


2022年7月28日

今宵は、メディセル筋膜リリースの効果を実感できる人、できない人のお話です。 基本的に、「まったくなんの変化もない」ってことがないメディセル筋膜リリース。 その効果を実感できる人とできない人との差をお伝えします。 それは、 …




犬の整体Piedino

〒710-0061

岡山県倉敷市浜の茶屋2-8-9

tel:070-8967-5586





犬の整体Piedino

〒710-0061

岡山県倉敷市浜の茶屋2-8-9

tel:070-8967-5586







CONTACT










©犬の整体 piedino(ピエディーノ) All Rights Reserved.